心のままに

今日明日と東京でアドラー心理学の講義を受ける。
が、今日は午後からだ。

さーて
午前中はどう過ごそうか

花のお江戸に来ているのに
ホテルで半日過ごすのは勿体無い

まずは着物を着て〜
と、帯を締めるとこで気が変わった。

この帯、リバーシブルになっていて、
表?はピンクの模様
裏?はお坊さんが二人で歩いている図なのだが、

今まで
お坊さんの絵の方は締めたことがなかった。

それが急に
今日はお坊さんを出そう!

と思い、
着終わったら、

増上寺に行こう!
と決まった。

善は急げ!
東陽町から日本橋に行き
浅草線に乗り換え大門へ

今年は初詣はまだだったので
これが初詣になった。


心静かに詣でた後
帰り道で小さなお寺を見つけた。

あ、ここもお参りしたい。
そう思って入ると
都会とは思えないほど静寂で
手入れが隅々まで行き届いたお寺だった。

あースッキリした。

心のままに帯を変え、
心にままに詣でた今日の始まり

きっと研修も実りあるものになるね。

心のままに!
これも今年の私の指針だ。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク