ご縁は大事

昨日は旭川扇松園に泊まった。
お部屋からはスキー場が見えた。

夜は
中小企業家同友会旭川支部野花の会
の面々と、
【聴いて話して聴いて話した】

年齢も三十代前半から
七十代までだが、
誰が70代?思うくらいみんな若い。

結局私が自室に戻ったのは
朝の2時前!

久しぶりだ。

で、今日は帰るだけなので
着物は地味目な染め大島。
富岡製糸場模様の半幅帯に
赤白の帯締め、お花の帯留。

で、遅めの朝食は
扇松園の女将と旭川の住宅街にあるカフェへ


話したなあ
いろんなこと

私のゆいトークというインタビューに
3回も出ていただいた女将

ご主人の和さん
息子さんの宏さんもご出演頂いた。

私如きに人生を語ってくださって
有り難かった。

多分旭川は私にとって
吉の場所

昨日は野花の会面々と
ご縁の繋ぎ直しに行ったような気がする。

私の新しいお仕事
アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座を
3月15日16日に札幌で開きます〜
旭川の皆さんも是非どうぞ!

無料カウセリングモニターも募集中です。

昨日の合言葉は、
前に進もう!だった気がする。

中野むつみと一緒に
自分への勇気づけを学びませんか?

カテゴリー: 未分類 パーマリンク