主観を大切に生きてみる

今日は家で29日の準備

昨年の10月から始めたアドラー心理学の入り口ELM講座の
フォローアップ研修があるのだ。

なんとなく
29日が本当の船出のような気がするので

着物は
大好きな黒大島亀甲模様
ちなみに亀は海亀のつもり
半衿は
私の人生螺旋階段上に進化する!つもり

帯も白黒はっきりと
帯揚げも黒
そして
帯締めは赤白で明るく
帯留はヨットで船出。

着物選びは主観そのもの

数字で表現できるものも、
感じるのは主観!

で、
今日の生協で売ってたレタス!
安い!

で、一個買い。
は私の主観でのお買い物

アドラー心理学の入り口ELM講座では、
この主観『自分のメガネ』のお話もあります。

4月15日16日
中野むつみと一緒に『自分のメガネ』を学びませんか?

無料カウセリングモニターも募集中です。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク