心を着物に託して

昨日から愛知に住む長女が帰ってきている。
夫婦で千歳空港まで出迎え、

サツエキで食事をした。

長女はお酒は飲めないので、
夫と私だけしっかり飲んだ。

夫は長女と話せて幸せそうだった。
うちの三姉妹はみんなファザコン。

やっぱり父親は娘が可愛いのよね。
私も嬉しい。

今日の午前中はzoomで
カウセリング道場に出た。

自分の中にある色眼鏡をどこまで外し
クライアントの話の中に出口を見つけられるか
先輩たちのカウセリングに
大拍手!

着物は大島
半衿は明るく

帯は薄ベージュ
帯揚げ、帯締めは茶系にし
夫の倉敷土産の帯留をした。

着物選びはその日の自分を映し出す。

アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座週一回五週コースが始まります。

未来をより良く生きるため
まずは自分への勇気づけを
中野むつみと一緒にやってみませんか?

カテゴリー: 未分類 パーマリンク