投げ出さない勇氣

今日の気持ちは、
優しさと強さとを表した着物

着物には微妙な意志があるようで、
この着物には強さを感じる。

そして、
帯は邪気払いの唐辛子
紫の帯揚げ、茶色の帯締め、
鳩の帯留は平和

今日のミッションは
装いの意味の通りになりました。

私の中に流れる血には、
『なげださない』がある気がする。

これは私が大好きな鎌田實先生の本だけれど、

私も姉もどんな時も
もういいやはない。

きっときっと
姉妹に流れる血だね。

さあ私は仕事を投げださい。
決めたのだから。

3月15日16日 アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座を開きます。

信頼し共感できる人が一人でもいれば、
なげださない勇氣が生まれます。

まずは中野むつみと一緒に
自らを勇気づけ、
他者を勇気づける力をつけませんか?

無料カウセリングモニターも募集中です。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク