今日は姉のお見舞いに行く日
着物のイメージは姉
昔からブルー系が似合う人だった。
白い縦縞が入る結城紬は姉の一本気を表した。
帯揚げも濃いめのブルー
帯は薄手のベージュ
帯締めにはほんのりピンクも入ってる。
帯留は濃紺のガラス
姉はキラリと光る人だから
そして短い面会時間だったけれど
姉から褒められた。
『あんた会社 作ったんだって!』
そして車椅子を押す看護師さんに
『私の妹!会社作ったんだよ!』
すごいでしょ!と言わんばかりの言い方に
嬉しくなった。
褒めると勇気づけは
重なるところがいっぱいあるけれど、
これもそうだなあ。
お姉ちゃんに『ちゃんと利益出てるよ!』と
言えるように!いざ!だ。
4月15日16日
アドラー心理学の入り口
ELM講座二日間集中コースを開きます。
中野むつみと一緒に
自分への勇気づけ、他者への勇気づけを
学びませんか?
4月30日フォローアップ研修には
無料見学2名までOK!
無料カウセリングモニターも募集中です。