1番年下(^.^)

今日は札幌でお能のお稽古日
東京から先生がみえられる。

まあなんですね、
稽古嫌いな私がとにかく続いているのは、
能楽師の角当行雄先生に教えて頂けると喜びと
札幌のお仲間が全員私より年上で
ベテランの方々だから。

仕事では会えない方々と
お能のお稽古を通して、
会作りを通して学ぶことは多い。

今日の着物はお稽古風に
紺と空色のろうけつ染
半衿はおとなしめ(何せ一番の若者だから)

帯は祖母の形見の紫
帯締めはグレーで控えめにし
帯留はお多福

朝陽も春の輝きになって来た。

さあ、前へ

4月15日16日
アドラー心理学の入り口
勇気づけELM講座集中二日間を開催します。

組織作りに取り組みたい方
中野むつみと一緒に学びませんか

無料カウセリングモニターも募集中です。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク