感動!

近頃色々なコンサートに行く機会が増えた。
生で音楽を聴くって最高だから。

で、
旭川で行われたランチコンサートに
行ったのだが。

その音楽のレベルの高さに
ただただ感動

若い二人の奏者が良いのだ。

ヴァイオリンは和光憂人さん
ピアノは長尾崇人さん

ランチ会場にステージはなく

ごく近くで
バイオリンとピアノの協奏を聞く

ポピュラーな音楽で始まった演奏は
クラシックへ移り、
フィナーレはお二人が作曲した曲で
締められたが、
それは暗澹とした時代が終わり、
明るく未来へ軽やかに歩き出すような曲だった。

シャイなお二人は
ヴァイオリンの和光さんが
言葉少なめに話すのみ

それがまた良い

このお二人は本州出身で
帯広の大手会社の
レジデンスアーティストとして在籍し、
十勝から全国へ演奏活動を展開するだけでなく
地元の子どもたちへの音育活動も旺盛に行っている。

民が、文化を文化を引き継ぐ人を
育てる時代に入ったんだなあ
と、違う感動も起こり、
胸がいっぱいでせっかくのお料理も


入っていかなかったのは残念だったが。

北海道は奏者を東京から呼ぶのは大変だが、
一流の奏者が帯広にいるのだ。

クラシックを多くの人に
知って貰う良い機会に
皆さんの街にも
お呼びしてみてはいかがでしょうか?

カテゴリー: 未分類 パーマリンク