無理せず楽しく助け合って!

今年は、めっちゃ久しぶりに
家族が集まる年末年始だ。

楽しい!が、
さて家事はどうしよう?

我が家には食洗機はないので、
7人〜13人分の食器を3食分洗うのは
超大変だ!

で、思いついたのが、
紙皿戦略。

クリスマスイブに試してみたら、
夫、娘、孫たちの感想は、

『プレート皿は全く問題ないけれど、
お椀系は使いにくい』

そおかあ
それに味気ない。

で、決めた。
ソフトドリンクは紙コップ
アルコールは酒器で。

箸は割り箸
正月は正月用割り箸

ゴミは増えるけれど、
やっと休みになった娘たち、
実家に帰った時くらい解放してあげたいし、

できることは助け合ってやろう!
で、
膨大な洗濯物は、
1番婿さんとオットが
回収しに行ってくれた。

みんなで楽しいお正月!
手抜きと助け合いで、
全員が楽しめるお正月を作りますぞ〜

カテゴリー: 未分類 パーマリンク