地がもつ力を感じた日

TTMゆいの中野むつみです。

ひょんなことから、
福井越前竹田のまちづくりに

首を突っ込むことになり、
行ってみたら素敵なところ!

そして、
なんと全てにおいてセンスが良いのか!

と、
驚き、

まずは、
民家再生のお手伝いと

その文化工芸に触れる旅を
計画することにした。

もち、
北海道から行くのだ。

具体的なことは
遊プランの千洋社長に任せるとして、

私は、
さーて、どんなことができるかな?

と、
今回は目標を定めて

下見に福井に行った。

前回、福井を訪れた際、
心を奪われてしまった五島さんの

刺し子ギャラリーは
是非ツアーコースに入れたいと、

遊プランの千洋社長に言ったら、
『できれば実際に教えてほしい』

とのこと。
それも、頼んでみよう!

で、
早速その日のブログに

マニアック福井ツアーを書いたら、
五島さんが読んでくださっていて、

話はなんと早いことか。

五島さんは、
【ふくいモダン刺し子 麻の葉会】の

主宰で
40年も福井の刺し子の普及に務めておられる。

で、
早速ギャラリー見学と実習をお願いしたら、

『もちろんお受けいたします。
初めての方にはこちらの生地で、


経験者はこの模様など
如何でしょうか』


いつも多くの方々に
五島さんは教えているので、

常に
こう言う教材を自分で作って

用意しているのだそうだ。
麻の布は水通しをして

縮めている。
下絵も書いてあり、

チクチクから楽しめる。

私は針を持つことが苦手だけれど、
こー言うツアーをしたい!

と、考えて、
あちこちと繋げていくのが

好き。
なので、

ツアーでも
お喋り役かな。

でも、
五島さんは私にも、

やってご覧なさい!
と、言うだろうな。。。

うーん
そこだけが心配。

まあそれはそれとして、
この刺し子だけのために

このツアーに参加したい方も
いるはず。

で、
全てのマニアック福井ツアーには、

越前竹田の古民家再生見学を
入れる予定だ。

色々なことは
これから動いていくけれど、

今回は
北海道の泰伸データウエアさんの力をお借りし、

側溝が埋まり、
地面が水浸しになった古民家の

水捌け工事を行った。


これが終わると、

具体的な再生行動が
始まっていく。

泰伸の小林さんは
道内でも樹木再生活動をしているが、

越前竹田の地域の再生にも
熱心だ。

そのわけを
側溝掃除をしている小林さんに

聞いてみた。

竹田の何に惹かれたんですか?

『ここには枝垂れ桜の里があって、
そこを見た時これだけの枝垂れ桜が咲く里は

素晴らしいエネルギーに満ちていると
感じました。

山のエネルギー、地のエネルギー、
空気のエネルギー、そして

水のエネルギーです。
ここは残さなくちゃあ。

そして、
この古民家を残さずにいたら、

私たちの繁栄も意味がなくなる』
と、小林さんは言った。

その意味を
越前竹田に来たら

きっと感じると思う。
北海道の皆さま、

マニアック福井ツアー
是非ご参加下さい。

TTMゆいの中野むつみでした。