母性か?な。

TTMゆいの中野むつみです。

昨日は、
京都大学名誉教授の

岡田先生の講演をお聞きしました。
3時間、寝ないで聴けるかな?

と不安でしたが、
まあお話がお上手。

あっという間の
3時間でしたが、

この講演会、
実は、

父兄付き添いの
気分で参加したのです。

主催は、
北海道中小企業家同友会。

ここでは、
社員、経営者を対象とした、

同友会大学
というのを開催していますが、

その一授業なので
ありました。

で、
私が副社長をしている会社の

部長が、
この同友会大学に

行くことになったのです。
これは普通の研修会と違い、

週一授業が8ヶ月間続きます。
レポート提出も厳しくて、

点数もつくんです。
卒論もあります。

卒業できずに、
途中でやめちゃう方も

出るんです。
実は私も、

12年前に受けて
卒業しました。

講師も北大の先生をはじめ、
すごい方々が続きます。

そこに部下を出すわけで、
そーしたら、

急にお母さんの気分に
なっちゃったんですね。

もちろん、
席は違いますよ。

私は後ろの方に
座りましたが、

前に座っている部下のことが
気になって仕方がありません。

そーしたら、
先輩の経営者の皆さんに

笑われてしまいました。
そーですよね。

キャハ
恥ずかしい。

でも昔、
子どもが始めて小学校に行く時、

ちゃんと行けるかしら?
と、心配でした。

私は口とは裏腹に、
かなりの過保護ママ。

娘たちには、
そうお?放任だったでしょ!

と、
言われそうですが、

密かに
過保護だったのですよ。

長女が高校に入った後、
お弁当を忘れていき、

職員室に電話を入れたことが
ありました。

娘がお弁当を忘れました!
どうしたらいいでしょうか?

電話に出られた先生は、

売店もありますし、
どうにかなりますよ。

先生の声は明らかに
呆れ声でした。

そうですよね。
はい。

と、
電話を切りました。

その後、
私は仕事が忙しくなり、

朝が早い娘たちの弁当を
作れなくなりました。

母らしくしてやれないと
自分を責めたり、

仕方ないじゃん!
と思ったり、

心が揺れていたと
思います。

3人の娘たちを
みんな本州の大学に入れたのも、

札幌に置いたら、
いつまでも過保護に

しそうだったからです。
基本、過保護資質なんですね。

だから、
大の大人のそれも管理職の社員なのに、

心配でついて行っちゃう。

『僕の方が心配ですよ。
むつみさんが転ぶんじゃあないかと』

そんな社員の声が
聞こえそう。

でも、
たまには、

そんな母性が見え隠れしても
良いのかなあ。

我が子を谷に突き落とすのが
父の獅子なら、

我が子の傷を
舐めるのが母親の獅子。

どちらも
必要なのでは?

なんて思います。

TTMゆいの中野でした。

キャベツに乗った歌う天使?!

TTMゆいの中野です。

私の名刺にも、
そして、

このホームページにも、

キャベツに乗った
可愛い歌う天使のキャラクターが

書かれています。
このマスコットキャラクターを

作ってくれたのは、
(株)アイムさん。

『え?キャベツに乗って、
歌う天使ですか?』

初めてお願いした時、
アイムのちえちゃんは、

笑いながら聞きました。
そうですよねー

歌う天使までは
なんとなくわかるけれど、

なんで、
キャベツなんだ?!

ごもっともです。

で、
私は説明しました。

なぜ、
キャベツなのか。

でも、
その前に、

歌う天使についても
話しました。

きっとその方が、
理解されやすいと

思ったからです。

『私ね、
一年くらい前から歌を

習い始めたの。
突然なんだけど。

そしたら、
歌のめぐみ先生が言うのよ。

むつみさん、
もっと肩の力を抜いて!

良い声を出そうとしないで!
やる気なーい声で歌って!

って。』
これは本当なんですよ。

私の歌声は、
よく見せよう、よく見せよう、

と、
してるんですって。

でも先生に、
力を抜いてと言われても、

どうしていいかわからない。
やる気なーい声って何?

でも、
時々、『むつみさん!今の声!』

と、
褒められるのです。

無意識に力が抜けた時が
あるんですね。

でも、
もう一回出そうとすると、

力が入ってしまうのですね。
そして、

めぐみ先生が
レッスンの時指摘されることは、

その時の
私の精神状態を

よく表していることに
気がつきました。

時には、

『勇気を持って、
人にどう思われても構わない!

私は私!と声を出して!』
なんて言われます。

だから、
歌のレッスンは、

自分を正しく見る機会でも
あります。

そして昨年、
私のカウンセラーでもある薫さんが、

『むつみさんの守護神の天使は、
歌とキャベツみたい』と、

言ったのです。
薫さんは、

時々見えない世界が
見えるようです。

え?
歌はわかるけれど、

キャベツって、
なんだろう。

気になった私は、
キャベツでググってみました。

そーしたら、
英語のことわざにありました。

キャベツの意味。
それは、

ぐうたら
怠け者

そして、
紙幣です。

なんじゃあ!

でもこれって、
歌とおんなじです。

この話を
ホームページの

イラストを描いてくれている
洋子さんにしました。

洋子さんは、

『そういえば、
キャベツって芯さえしっかり出来れば、

あとは勝手に巻くものね』
本当ですね。

歌でも、
芯をしっかり!って、

毎回言われていました。
そうかあ、

私が仕事をする時は、
キャベツに乗った歌う天使になると、

うまく行くんだ!

で、
このキャラクターに

なりました。
可愛いでしょ!

キャベツに乗って
肩の力を抜いて歌う天使は、

私でありました!
キャハ!

TTMゆい の中野むつみでした。

幕開け❣️

はじめまして!

TTM ゆい 中野むつみです。

今日は、
ゆいの初ブログです。

ゆいの仕事は、
このホームページを見て頂くとして、

まずは、
自己紹介をしますね。

64歳女性
夫と二人暮らし。

3人の娘たちは
それぞれ独立し、

孫は8人います。
魚座の3月生まれ。

家の中にいることが苦手で、
ずっと働いてきました。

人が大好きなので、
色々な方たちとお友達になり、

64歳ですから、
その友人知人は膨大な数ですが、

ふと気がつくと、
その全ての方たちは

みんな違う人生を
歩いていました。

そんなこと、
当たり前じゃあないですか。

ですが、
それって、すんごく面白い!

と思ったのです。

だって、
全ての方たちの人生は

ドラマじゃあないですか。

私の住んでるマンションから、
バス停が見えるのですが、

毎朝、
晴れの日も雨の日も吹雪の日も、

皆さん一列に並んでバスを待ち、
吸い込まれるようにバスに乗る。

きっと、
出勤されるんですね。

これをずっと
続けるんですよ!

ほんとすごいと
思います。

もちろん、
私もそうです。

毎日学校に通い、
社会に出たら働きに行く。

専業主婦になった方は
365日ご飯を作り掃除をして

家族のために家を守る。
これを続けるわけです。

いつも楽しい日々ばかりじゃない。

喧嘩をしている時、
悲しい時切ない時、

色んなことがあって、
でも、日々を生きて行く。

すごいと思うのです。

あら、
私の人生なんて平凡よ。

すごいことなんて
何にもないわ。


ほとんどの方が仰るけれど、

これが聞いてみると
面白いのです。

うーん
面白いという言い方は

失礼かも知れませんね。

言い方を変えると
感動的なのです。

自分の人生も
あーだのコーダの

ありました。
みんな、

あーだのコーダのあります。
そして、

その
あーだのコーダのを

聞いて見ると、
やっぱり感動的なのです。

生きる勇気をもらえます。
人は繋がっているから、

生きていけるのだなあ、
とも思います。

このホームページのトップは
人々が手を繋いでいる絵です。

これは友人の工藤洋子さんの
絵です。

無理を言って
描いていただきました。

これからの地球は、
人々が手を繋ぎ、

尊重し合い、
優しさを分け合う時代だと

思います。

私の小さな伝える力でも、
人と人の心を繋ぎ、

人と人を結び、
地域と地域を繋げるお手伝いが

できたらいいなあ。
と、

思っています。

TTMゆいの中野でした。